第11回弓友会『会長杯』

 

 

『 大内流、復活か!?』

 

2013年、11月10日に始まった会長杯も今回で11回目となりました。

 

参加メンバーも顔なじみの面々ですが半年ぶりに稽古の成果を競い合う1日です!! 

 

今回は帝京大学OBと東京大学OBの方々が不参加ということで競射人数は少なかったのですが、

 

秋晴れの中、前会優勝の金子氏の矢渡しで競射開始。

 

開始から好調の金子氏と石黒氏がお互い譲り合わず、優勝決定戦で金子氏に軍配が上がる。

 

弐位:石黒氏、参位:山下氏でした。

 

今回から弓道着と袴を着用して参加の鈴木氏(八期)は健闘したが五中で、残念ながら入賞ならず。

 

OB10名・学生4名・見学、平沢様(8期)、鈴木(10期)、石黒氏の娘さん17名の参加で無事に

 

競射は終了し余興の金的・扇・花的も持ち帰って頂きました。

 

毎回、花的の絵を画いて頂いてる水野さん有難う御座います。参加賞や賞品の購入、賞状そして式射の

 

準備で奔走して頂いた山下さん・濱野さん・猪又さん・石井さん、ありがとう。

 

大木さん、カメラ係 お疲れ様でした。

 

次回・12回は、2019年5月の予定です。

 

矢渡し:射手(金子氏)介添(石黒氏・山下氏)です。

 

多数の参加を希望します。 お疲れ様でした。  文責:鈴木(10期)

 

            実行委員:水野・山下・濱野

 

                 猪又・石井・鈴木

 

矢渡し   金子 成人(7期)  介添え 猪又 修平(37期) 石井 晃司(41期)

 

獨協大学弓友会 主催  『 第11回 会長杯 』 OB・学生・合同射会

         【 平成30年:11月25日(日) 】   

 

12:00 参加者 道場集合 (玄至館弓道場)

 

12:30 整列  神前礼拝 : 弓友会会長

 

         開会の辞       水野

 

         挨拶         弓友会会長・大戸進

 

         競技方法 説明・矢取方法 説明  石井

 

         射数(12射) 三立目は座射

 

         矢渡  射手:金子成人

 

             介添:猪又修平 石井晃司

 

         競技 ~ 競射

 

         余興 (金的 参光)(扇 弐扇)(花的 二的)

 

         集合  成績発表 ~ 賞品授与

 

         寸評  大木副会長(岡崎副会長)

 

         閉会の辞       猪又

 

         神前礼拝     : 弓友会会長

 

         道場清掃

 

 懇親会 : (場所と時間は追って連絡致します)

 

 参加費 : OB1,000円  学生:無料

 

 参加賞、あり

 

 入賞(OB)上位3名+ブービー賞(優勝トロフィーは弓友会OBが対象)

 

 入賞(学生)(特別賞)

 

  • 弓具、弓道着、お持ちでない方でも参加可能(弓具、お貸しいたします)

  • 四矢だけの参加も可能

  • 懇親会のみ参加も大歓迎

  • 参加,可否の連絡は当日まで可能です(飛び入り、大歓迎)

 

  • 当日、午前10時に道場を開けますので、稽古なされる方は使用可能です

    • 多数の参加お待ちしております

       

      会長杯推進事務局:鈴木(10期)水野(27期)山下(29期)

                     濱野(33期)猪又(37期)石井(41期)

 

第11回弓友会会長杯詳細
第11回会長杯.pdf
PDFファイル 141.0 KB

獨協大学弓友会 正会員数

 

337名

 

(2023年11月7日現在)

上記「掲示板」にて

近況お知らせください

一部のコンテンツは、会費を納入した会員専用です。会費についてはこちらをご覧ください。

ソーシャルメディアボタンをやめて、弓友会facebookページへのリンクを張りました。facebookをご利用の方は、お立ち寄りください。

現役部員によるfacebookページは、こちらをクリックしてください。